東日本のラーメンの紹介: 前編

基本情報

北海道,東北地方で味わえるラーメンを紹介します。特に北海道では、味噌ラーメン、塩ラーメン、醤油ラーメンといった様々な種類のラーメンがローカルフードとして食べられています。

旭川ラーメン(Asahikawa Ramen)

旭川ラーメンは北海道の旭川市で味わえる、全国的に有名な北海道の3大ラーメン(札幌味噌ラーメン・函館塩ラーメン・旭川ラーメン)の一つです。スープは醤油、豚骨、魚介などから作られますが、同じ豚骨を使ってスープを作る九州地方の豚骨ラーメンとは、味も見た目も異なります。九州地方の調理法は豚骨を強火で煮だすため、白濁したスープになります。



室蘭カレーラーメン(Muroran Curry Ramen)

室蘭カレーラーメンは北海道の室蘭市とその周辺地域で味わえる特色あるラーメンです。1965年に考案されましたが、北海道の3大ラーメン(札幌ラーメン・函館ラーメン・旭川ラーメン)に比べてあまり知られていませんでした。しかし最近ではメディアにも注目され、北海道の第4のラーメンとも称されています。



函館塩ラーメン(Hakodate Ramen)

函館塩ラーメンは北海道の函館市とその周辺地域で味わえる、全国的に有名な北海道の3大ラーメン(札幌味噌ラーメン・函館塩ラーメン・旭川ラーメン)の一つです。スープは鶏ガラや豚骨から作られた塩ベースの透明であっさりとしたスープが特徴です。函館は海外貿易で栄えた港町で、本場中国のラーメンの塩ベースのスープが起源とされています。



味噌カレー牛乳ラーメン(Miso Curry Ramen)

味噌カレー牛乳ラーメンは東北地方の青森県青森市で味わえる特色あるラーメンです。味噌ベースの札幌ラーメンにカレー粉と牛乳を加えたスープが特徴です。青森市内のラーメン屋がお客さんからの要望に応えて作ったラーメンが起源で、1978年から正式なメニューとなり、青森市内の他のラーメン屋でも提供されるようになりました。



八戸煮干しラーメン(Hachinohe Niboshi Ramen)

八戸煮干しラーメンは東北地方の青森県八戸市で味わえるラーメンです。スープは醤油ベースで、親鶏ガラ、ネギ、ニンニク、煮干しが使用されます。味はさっぱりとしており、昔ながらのラーメンの味わいが楽しめます。



麻婆ラーメン(Mabo Ramen)

麻婆ラーメンは東北地方の宮城県仙台市で味わえる特色あるラーメンです。麺の上に麻婆豆腐が乗せられているため、スープはスパイシーです。仙台では同様に焼きそばに麻婆豆腐をトッピングした麻婆焼きそばも有名です。



赤湯辛味噌ラーメン(Akayu Karamiso Ramen)

赤湯辛味噌ラーメンは東北地方の山形県赤湯町で味わえる味噌ラーメンです。1958年に赤湯町のラーメン屋”龍上海”で考案されました。味噌ラーメンといえば北海道の札幌味噌ラーメンが有名ですが、この赤湯辛味噌ラーメンも同時期に考案されたので、どちらも味噌ラーメンの元祖といえます。